データで見る相続
データで見る相続
文書作成日:2023/04/20


 国税庁が行う簡易な接触とは、文書や電話による連絡または来署依頼による面接により申告漏れ、計算誤り等がある申告を是正するなどの接触をいいます。ここでは、2022年(令和4年)12月に国税庁が発表した資料(※)などから、相続税の簡易な接触の実施状況をみていきます。

 調査結果から、相続税の簡易な接触件数の推移をまとめると表1のとおりです。

 令和3事務年度(以下、年度)の簡易な接触件数は14,730件で、2年度より8.0%増加しました。国税庁によると、簡易な接触に積極的に取り組んでおり、この件数は集計を始めた平成28年度以降で最高だということです。

 令和3年度の相続税の簡易な接触の事績をまとめると表2のとおりです。

 令和3年度の申告漏れ等の非違件数は、簡易な接触件数と同様に増加しました。非違の割合も24.7%で、令和2年度から1.7ポイントの増加となっています。
 なお、実地調査件数は新型コロナウイルス感染症の影響で、令和2年度にそれ以前の半数以下となる5,106件に減少しました。令和3年度は6,317件で23.7%の増加となりました。新型コロナウイルス感染症の感染者数は減少傾向にあり、今後は相続税の実地調査件数も増加することが予想されます。

 相続税の申告はもちろん、相続に関する疑問や不安をお持ちの方は、お気軽に当事務所までお問い合わせください。

(※)国税庁「令和3事務年度における相続税の調査等の状況(令和4年12月)



※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
 本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
 


       
    東海税理士会豊橋支部所属
    名南アライアンスパートナー
    MFクラウド公認メンバー
    freee 認定アドバイザー
    豊橋青色申告会 記帳指導担当

    
 対応業務一例:
  法人様向け業務一例
   月次監査 
   決算書・申告書作成
   納税予想、節税提案
   経営計画作成
   資金繰りシミュレーション
   組織再編

  個人様向け業務一例
   確定申告業務 
   決算書・申告書作成
   納税予想、節税提案
   経営計画作成
   資金繰りシミュレーション
   法人成り

   相続税・贈与税申告書作成
   相続対策(二次相続含む)
   財産診断
   相続シミュレーション
   不動産関連業務

  その他関連一例
   青色申告会 記帳指導担当
   確定申告無料相談


 
 対応業種:
  主な顧客の業種
   製造業 
   建設業
   運輸業
   卸小売業
   サービス業
    (芸能、美容院、飲食店など)
   農業
    (米、野菜、養豚など)
   不動産賃貸業    他
 対応地域:
   愛知県
        豊橋市・豊川市・
        新城市・田原市・
        岡崎市・蒲郡市・
        安城市・名古屋市
              他  全域対応
   静岡県
        湖西市・浜松市・
        磐田市・袋井市・
        静岡市・焼津市・
        牧之原市  他
   三重県
        桑名市・四日市市・
        鈴鹿市・亀山市・
        津市        他
  その他地域
    応相談 
           (※出張相談可)

      


ご相談予約
こちらより

24時間365日対応いたします。
お気軽にお問合わせ・ご予約下さい。 

メールマガジン
毎月20日に相続関連のメールマガジンを発行しています。

ご希望の方は下記をご参照のうえ、ご依頼ください。
メールマガジン希望

交通アクセス
『豊橋駅』よりタクシーで15分ほど
『下地駅』より徒歩で15分ほど

詳細はコチラ    

お問合せ
日比孝昭税理士事務所
〒440−0093
豊橋市横須賀町組替22番地
TEL:0532-52-6798
FAX:0532-52-6798
メールでのお問い合わせ